センター過去問の進め方(国公立編) | 東進ハイスクール 高円寺校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 高円寺校 » ブログ » センター過去問の進め方(国公立編)

ブログ

2019年 7月 6日 センター過去問の進め方(国公立編)

皆さん、こんにちは。

藤田です。好きな色は緑色です。

最近、自分のところに理系の質問が多く届くようになりました。

大変喜ばしいことですね。

いや~、喜ばしい。どんどん高円寺バックアップサービスを活用していってください!

担任助手生活での藤田の個人的な裏の目標は

「皆さんが理系科目を学ぶことに楽しさを感じてもらう」です。

これは自論ですが、自分の将来の夢である講師の理想像なのです!

自分が小学生の頃に出会った算数の先生がまさにそうでした。

理系科目って奥が深いし、ゴールがないから、自分の好きなだけ詳しく学べる!

すごい魅力的だとは、思いませんか?

自分の考えを周りの人に押し付けるのは良くないですね・・・。

 

今日はなんと!

センター過去問の進め方(国公立編)です!

まぁ、国公立志望はとにかく科目数が多い・・・。

1日で全科目を終わらせるのはかなり厳しいと思います!

それだけで1日が終わります・・・。

計画を立てて、確実に守っていきましょう!

 

具体的に、過去問1年分をどうやって進めていくのかについて話していきましょう!

まずは、もちろん解く。これをやらないと始まりませんからね・・・。

ただし、きちんと時間を測ること!

本当に大切。時間を測らなかったら、過去問をやる意味はほぼないです。

気を付けてください!

 

解き終わったら、採点、復習となりますが、採点では自己採点の練習をしてください。

藤田はこの自己採点のせいで現役の時、かなり苦しみました。。。

そして、なんといっても復習。解くところまでは誰だってやるし、周りの人とやり方に差は大して生まれません。

一番、差ができ、自分を成長させることができるのは復習の仕方にかかってます。

各科目の復習法についてはSHRでも触れたので、割愛させてください。

一つ言っておくと、全科目に関して共通して言えるのは、自分の納得するまで徹底的にやりきるということです。曖昧な知識や分からない問題はなくすように!

多くて、大変だけど1年1年味わってください!

センター試験はかなり良問がそろってます!

最後のセンター試験を味わえることに感謝の気持ちを持ってください!幸せだと思ってください!

皆さんは本当に幸せだと思います!

 

明日の七夕祭、楽しみにしてます・・・!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。