ブログ
2018年 8月 5日 国際日本学部では…
皆さんこんにちは!二年担任助手の露木です!
今回のテーマは、自分の大学で何を学んでいるかという事で、以前にも少し紹介したかとは思いますが、改めて紹介させて頂きます!!
まず、私が通っている学部は『国際日本』学部です。学部のコンセプトは、“日本の視点から世界を学び、かつ世界の視点から日本を学ぶ”。
国際日本学部の授業はまさにそのコンセプトに沿ったもので、英語で行われるものがほとんどです。
私が二年生で取ったなかで国際日本学部らしいなと感じた授業は、「言語と文化」という授業です。
この授業では、言語を始め、外国と日本の普段意識しないようなことでも比べるとこんなにも違うのかと感じるような生活の中の文化を比較するといった内容の授業です。
国際日本学部の教授の方たちは、ほとんどが海外に長期滞在していた経験があり、そこで学んだことや研究したことをもとに講義をしてくださいます。そのため、言語と文化の教授も実際の外国がどのような様子であるのかを体験を交えながら授業が進みます。
この授業を聞いていると、日本がどのように外国と違うのか、日本はどのように外国から見られているのかが良くわかります。
将来英語や外国語を話せるようになりたい、国際関係を全体的に学びたい、世界で活躍したい!と思っている人にピッタリだと思います。興味のあるひとは、8/21.22に明治大学中野キャンパスでオープンキャンパスを実施しているので参加してみてくださいね!!