ブログ
2018年 9月 7日 見逃していませんか?
皆さんこんにちは!二年担任助手の露木です!!
もうあっという間に9月ですね・・・高校生の皆さん、新学期はどうですか?!良いスタートは切れたでしょうか??
さて、本日のテーマは、9月からの受験生に向けての勉強法 です!!
受験生の皆さんは、受験の天王山とも言われている夏を越し、長時間勉強していく中で、いくつか自分の勉強法を確立できたものも出てきたのではないでしょうか??
今回は、雰囲気でやっているかもしれない国語(現代文)について少しお話ししたいと思います。
まず、現代文のいちばん最初の問題に出てくるのはなんですか??
お分かりの通り、「漢字」です。おろそかにしていませんか?
学校で使っているものでもよし、自分で新たに探すのでもよし、何か1冊、漢字の問題集をはじめましょう!
漢字なんてその場のノリっしょ!と思っている人も少なくないかと思います。実際私もそうでしたが、結構直前期になって慌てて始めたにも関わらず、漢字を少しでもやっておいて本当に良かったと、試験を終えて思いました。
さほど難しい漢字は出てきませんが、書けと言われたらあれ、なんだっけとなる漢字がいくつかあるはずです。そういうのを狙って出題してくるのです。
時間がかかると思っている人もいるかもしれませんが、漢字は自分の分からないところだけをやれば良いのです!!
次に読解についてです。現代文の読解にも英語の勉強法と同じように単語力が必要です。
今からでも全然遅くありません。分野に分け、自分で調べるのも、キーワード集みたいなのを使うのもありです。
自分の読解力を挙げる前にまずは概念の理解をしてみてはどうでしょうか??
今回紹介したのはほんの一部ですし、あくまで私がやっておいてよかったと思う物ですので、参考程度に試してもらえたらと思います!!!