二次私大対策をしていく上で今から意識すること | 東進ハイスクール 高円寺校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 高円寺校 » ブログ » 二次私大対策をしていく上で今から意識すること

ブログ

2022年 2月 7日 二次私大対策をしていく上で今から意識すること

こんにちは!担任助手の中野良咲です!

本日のブログは高3生になってから主にスタートしていく、二次対策を行っていくにあたって、今受験生ではない人でも勉強して上で、今からでも意識できることを話していこうと思います。

 

私が考える二次私大の対策をしていくために今から意識して欲しいことは、

 

各科目の基礎的な部分を固めて問題を解く、というものです。

 

皆さんは志望校の実際の試験ではどんな問題を解けるようになっていないといけないと思いますか?

もちろん大学によって問題にそれぞれ特色があると思いますが、それとは別にどの大学でも必ずやるであろう問題です。例えば英語だったら難しい長文問題を解けるようになっていないといけないと思う人がほとんどだと思います。

もちろんそれも正しいことですが、それだけではありません。

 

ではなにが必要か、そこで出てくるものが基礎の問題です。

実際、入試問題では英語なら長文だけでなく大問1つ使って文法の問題や熟語の問題が出てきたり、国語も文章読解だけではなく、漢字や四字熟語の問題が一問二問だけではなく大問1つ使って出題されたりします。

 

高校3年生になったらそれこそ英語なら長文問題などの演習をバリバリやっていかなければなりません。その中で単語や文法などの対策に割ける時間は本当に限られています

 

なので本当に今のうちからどれだけ基礎を定着させて問題を解けるようになるかが実際の合否に大きく関わっていると思います。

加えてセンター試験から共通テストに変わり、文法だけの問題などがなくなり長文だけになったことでセンター試験の頃よりも基礎の対策のための勉強の比重が少ない人が見られるように思います。

 

だからこそ今一度各科目ごとの基礎の分野の重要性について考えてほしいです。

 

毎日少しでも基礎の対策時間をとり、続けて勉強していくだけでも試験本番の結果が良い方向に違っていくと思うので、毎日時間を決めて継続した学習をしていきましょう!

 

ただし、ただ単語などの知識を入れただけでは実際の問題を解くのは難しいので、知識を入れたら必ずどのツールを使ってもよいので問題を解いていくことを忘れずに!!

 

現在東進ハイスクール高円寺校では、東進生でない方を対象に苦手克服や学校の先取りが出来る「新年度特別招待講習」を開催しております!

林修先生を始めとする有名講師陣の授業を最大4講座まで無料で受けるチャンスです。

受験勉強を始めたいけど何をしていいのかわからないという方や、同日受験で自分の課題はわかった理解したけれどどのように対策してくべきか悩んでいる方は、ぜひ高円寺校で一緒に頑張りましょう!!

また、あの伝説的英語講師である安河内哲也先生高円寺校で授業を行ってくださいます!!!

どなたでも参加可能なので是非参加してみてください!

 

予備校 京大 東大 合格 大学受験 河合 駿台 映像授業 大学入試 無料 講習 SEG 塾 高円寺 栄光