共テの過去問を早く解くことの大切さ | 東進ハイスクール 高円寺校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 高円寺校 » 未分類 » 共テの過去問を早く解くことの大切さ

2024年 7月 7日 共テの過去問を早く解くことの大切さ

皆さんこんにちは!担任助手1年の野口です!!

もう7月になってしまいましたね…時間が経つのが早すぎる…
最近僕の周りでも風邪が流行っているので、皆さんも体調に気をつけつつ頑張りましょう!!


さて、今回のブログでは『共テの過去問を早く解くことの大切さ』について話します!

皆さんは通期受講はもう終わらせましたか?終わっていない人はなるべく早く終わらせましょう!

受講が完了した人の多くは、過去問演習講座なるものをとっていると思います。
これは、共通テストと二次私大の過去問が10年分、しかも解説込みで演習できる講座です!

このうち、共テ10年分を東進のスケジュールでは、6月から8月までに終わらせます。

「いやいや、共通テスト本番は1月でしょ。なのになんでそんな早くからやらないといけないんだよ。」と、思う人もいるでしょう。

しかし過去問演習は「今」やらないといけないんです。理由は二つあります。

①勉強の効率化
一つ目の理由として、受験勉強の効率が格段に上がるからです。

受験に勝つためには、ただのうのうと勉強しているだけでは足りません。
志望校合格に一体何が必要なのか、現状の自分に何が足りていないのか、といったことを分析し、逆算して勉強することが必要になります。
つまり、自分の今の立ち位置を知るために、今のうちから過去問を解くのです。

特に共通テストは、基本的には教科書レベル~応用レベルの問題が多いです。基礎が脆弱なまま夏休みを終えてしまうと…9月以降はもう基礎を見直す時間はありませんよ?

時間は限られています。受験生は、限られた時間の中で学力を最大限あげていかなければなりません。

非効率な勉強をしていると、頑張っているのになかなか伸びないという一番悲惨な状況に陥ってしまいます。

そうならないためにも、過去問を解いて正確な自己分析をし、不足を補いましょう!!

②モチベーションアップ!
二つ目の理由は、刺激を受けるためです。

共通テストはあくまで一次試験です。

そして私の個人的な感覚ですが、大体の大学の入試問題は共通テストよりも難しいです。

僕は実際に共テ過去問を解いたとき、「(比較的)簡単な共テですら解けないのに、二次試験なんて本当に解けるようになるんだろうか…」と軽く絶望してました(笑)

でも今思えば、これがきっかけで本格的に焦りだしました。

自分が目指している大学との差を実際に体感すると、とてもつらくなります。

しかしそれは当たり前のことであり、そこでくじけずに現状の実力を直視し、勉強を継続していれば、きっと皆さんの努力は報われると信じています。

諦めないで頑張りましょう!


まとめると、

勉強の効率を上げる
刺激を受けてモチベーションにつなげる

この二つのために共テ過去問を早めに解く必要があります!

夏休みは使いようによっては前進にも後退にもつながる期間です。

後悔がないように過ごしてくださいね。

 

夏期特別招待講習