ブログ | 東進ハイスクール 高円寺校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 28

ブログ 

2021年 7月 24日 合格・不合格報告会 開催決定ッ!!!

皆さんこんにちは!

東進ハイスクール高円寺校担任助手の関根然です。

 

このたび高円寺校では夏休みの勉強に対するモチベーションの向上、並びに受験へ意識を向けてもらうために合格・不合格報告会を開催いたします!

日時は7月31日(土)の19:00~20:00、場所は東進ハイスクール高円寺校です。

参加費はもちろん無料です!

 

受験を経験した先輩方が「自分は何故第一志望に合格することができたのか?」「自分には何が足りなくて第一志望に落ちてしまったのか」という部分を徹底的に分析し、細かく丁寧に話してくださいます!

 

今の勉強方法があっているかわからない・・・」

「勉強へのモチベ―ションが上がらない・・・」

「受験勉強ってどんな感じなんだろう???」

というような悩みや疑問を持つ高校生は学年関係なく是非参加してみてください!

 

下記のバナーからお申込みください。

 

2021年 4月 24日 【新担任助手紹介】小堀慶太

こんにちは!! 新しく担任助手になった小堀 慶太です(^v^)

大学は東京農業大学の応用生物学部に通っています。

高校は國學院久我山高等学校で、剣道部に所属していました。

趣味は植物観賞です。多肉植物が好きでサボテンを育ててます。

受験科目は、英語数学(ⅠAⅡB)生物です。

得意科目は生物です。

 

皆さんの受験を全力でサポートしていきたいと思っているので、生物の覚え方の質問や雑談など話したいことがあればどんどん来てください!

よろしくお願いします<(_ _)>

2021年 4月 23日 【新担任助手紹介】中野良咲

こんにちは、新担任助手の中野良咲です!

 

出身高校は杉並高校で、今年の4月から東洋大学経営学部に通っています。

 

受験科目は英語、日本史、現代文、古文です。

 

高校では軽音楽部でギターを担当していました。なので同じ部活の子や音楽とか興味ある子がいたら話したいなって思ってます!

 

最近おいしいもの食べたい欲がすごいので、ここら辺とかでもいい場所とか知ってる人がいたら中野に教えてくれたら喜びます。

 

得意科目は現代文なので聞きに来てくれたら頑張って力になります!!

 

みなさんの目標が達成出来るように、全力でサポートしていきたいと思いますので最後まで一緒に頑張りましょう!!

 

2021年 4月 11日 【新規担任助手紹介】下條円雅

はじめまして!

4月から高円寺校担任助手になりました、下條円雅(しもじょうまどか)と申します。

 

高校は学習院女子高等科に通っていました。

そしてこの春から、東京大学文科一類に進学します。

 

受験教科は国数英と世界史、日本史、生物基礎、化学基礎でした。

文系科目は答えられるので、質問お待ちしています✿

 

好きなことは、中高の部活だったバドミントンと、小説を読む事です。

あと、抹茶と紅茶の味のお菓子が好きです。

 

みなさんを全力でサポートしていきたいと思います。

また、私は推薦入試経験者なので、推薦入試を検討している人はぜひ相談してほしいです。

 

よろしくおねがいします!!

 

2021年 4月 6日 【新規担任助手紹介】 関根然

はじめまして!新人担任助手になりました関根然です。

 

杉並総合高校出身で東海大学文学部に所属しています。

 

得意科目は日本史です。

 

趣味は読書、ゲームなどです。

 

最近読んだ本は「感じる科学」という思わずクスッと笑ってしまうたとえ話で科学の説明をする入門書?です。

 

文系の僕でもわかるような内容なので「科学が苦手だな」と思っている人はぜひ読んでみて下さい!

 

新人ですが、皆さんが合格出来るように全力でサポートします!

 

よろしくお願いします!

本日締切!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

S