ブログ | 東進ハイスクール 高円寺校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 94

ブログ 

2018年 5月 28日 大学・学部紹介~立教大学~

みなさんこんにちは!担任助手の中村です。

新学年になってもうすぐ2カ月が経ちますね。僕は学年が1つ上がった実感が全くないのですがみなさんはどうでしょうか。

 

さて、本日は他の担任助手もやっている大学・学部紹介をしていきたいと思います!

僕が通っている大学・学部は立教大学経済学部です。

 

まず立教大学には2つのキャンパスがあります。

文学部、経済学部、法学部、異文化コミュニケーション学部、経営学部、理学部、社会学部の生徒が通う池袋キャンパス

観光学部、現代福祉学部、コミュニティ福祉学部の生徒が通う新座キャンパス

僕は経済学部なので池袋キャンパスに通っています。

 

立教の魅力としてあげられるのがキャンパスがキレイでおしゃれだということです

僕が通っている池袋キャンパスは歴史を感じる落ち着いた雰囲気が特徴です。

キャンパス内にある木々や庭は職員の方々が整備してくださっているためいつもきれいです。また、入口にある大きい2本の木は冬が来るとクリスマスツリーに姿を変えます!

そして、池袋キャンパスの名物ともいえるのが入口からまっすぐ歩いたところにある第一食堂です!02まるでハリーポッターの映画の中に出てくるホグワーツのようですね!この食堂はいつも人でいっぱいです。オープンキャンパスなどで立教大学に来る人はぜひ一度立ち寄ってみてください!!

 

もう一つの新座キャンパスも比較的新しくできたキャンパスのため各施設がとても綺麗です!!

 

大学の雰囲気などは直接行ってみないと分からないと思います。まさに百聞は一見にしかずです。オープンキャンパスはもちろんですが大学は基本いつでも自由に入ることができます。気になる大学が見つかったらぜひ一度その大学に足を運んでみましょう!!

 

 

2018年 5月 25日 後悔のない選択

皆さんこんにちは、川西です。

高校のテストはもう終わりましたか?テスト勉強で睡眠時間が…という人は早急に生活リズムを立て直しましょう!

 

さて、突然の報告になってしまい申し訳ありませんが、本日をもって高円寺校の担任助手を卒業します。

大学1年の4月から働き始め、今年で4年目になる担任助手生活も今日で終わりを迎えます。

この4年間は、社員の方々、担任助手の同期・先輩・後輩、そしてたくさんの生徒に支えられた4年間でした。

生徒の勉強を支える立場でありながら、自分自身が大きく成長することのできた4年間だったと感じています。

担任助手として学んだことは、今後社会にでる上で間違いなく大きな財産になると思います。

本当にありがとうございました!

 

ということで、このブログを書くのも今日で最後となります。

テーマは、『後悔のない選択』です。

かの有名なウィリアム・シェイクスピアはこんな名言を残しています。

『人生は選択の連続である』

いい言葉ですね。

みなさんも様々な選択に迫られる場面があると思います。

例えば、「文系・理系どちらを選択しよう」、「志望校はどこにしよう」、「部活の引退時期」

小さなことで言えば「今日は勉強しようかどうしようか」などなど選択の場面はたくさんあると思います。

そんな時に意識してほしいことは、その選択で後悔がないかどうかということです。

選択に迫られた時は、このブログを思い出してみてください!

 

それでは!

 

 

 

 

 

 

2018年 5月 25日 大学・学部紹介~東京工業大学~

こんにちは!3年目やってます、宇賀神です!!

最近は、いいことがあったり、やなことがあったり、人生がsinカーブを描いています宇賀神です!

皆さん、2倍角の公式は覚えましょう◎

 

さて、本日はタイトルにもあるとおり、大学・学部紹介ということで、私、宇賀神の通っている東京工業大学について紹介したいと思います!!

 

えー、先ほども校舎長にお悩み相談をしていたのですが、そもそも東工大は今、学部・学科という名前で管理されていません。

つまりは、他大の方に“学部はどこなんですか⁇”と聞かれると、

 “生命理工学系です。”という頭の悪い返しをしなければなりません。。。

1年次は皆さんご存知のとおり、1~7の類というくくりで入試が行われていますが、

大学2年次からは○○学院・○○学系という名前になります。

上述のとおり僕は、生命理工学院・生命理工学系というところで勉強しております◎

 

じゃあなんでこんなめんどくさい名前で呼んでるんだ!!!

それにはしっかりと訳があるのです。

東工大は2016年、すなわち僕が入学した年から教育改革が行われ、専門を学科に絞らず幅広く学習する。というカリキュラム編成が始まりました。

このことにより、専門を生命に限らず勉強し、文系の学問でさえも幅広く学ぶことができております。

 

気になった方は、ぜひHPをのぞいたりしてみて下さい◎

変化を遂げた東工大の魅力を再確認いただけることかと思います。

 

それでは◎

 

2018年 5月 21日 大学・学部紹介~明治大学~

こんにちは!二年担任助手の露木です!!

最近は、まだ5月だというのに真夏日になったり、と思ったら寒かったり…寒暖差が激しいので体調管理にはしっかりと気を配ってくださいね!

 

さて、本日はタイトルにもあるとおり、大学・学部紹介ということで、私の大好きな明治大学国際日本学部について紹介したいと思います!!

 

まずは、明治大学について少し紹介したいと思います。

明治大学は法・商・政治経済・文・理工・農・経営・情報コミュニケーション・国際日本・総合数理の10個の学部から成り立っています。

キャンパスは4つあり、リバティタワーで有名な駿河台キャンパス、明大前駅が最寄の和泉キャンパス、一番新しくきれいな中野キャンパス、神奈川県に広大な土地をもつ生田キャンパスです。

 

それでは、私が通っている国際日本学部について紹介したいと思います!!

国際日本学部の学生は中野キャンパスに4年間通います。中野キャンパスは、総合数理学部と国際日本学部の学生が通っています。

 

おそらく多くの人が、一度は疑問に思ったことがあるでしょう。

「国際日本学部」って、学部名が矛盾しているじゃないか!と。

確かにそのまま漢字だけ見れば矛盾しています。しかし、この学部名は決して矛盾しているわけではなく、

「国や文化の境界を越え、日本の魅力をグローバルに発信する」

つまりは

日本のことを世界の視点から学び、また世界のことを日本の視点から学び、それらを発信することによって 「世界と日本をつなぐ力」 を育む

ということなんです。なんとなくわかっていただけたでしょうか…?

 

では、具体的にどんな勉強をしているのでしょうか??

多くの大学、明治大学の他の学部は、1年次に必修で英語に加えて第二外国語を学びます。しかし、国際日本学部は、第二外国語は必修ではなく自分で学びたい人だけ自由に学ぶことができ、その代わりに英語の授業にとても力を入れています。週6回以上、全て英語で行われえる授業があり、毎日英語に触れる事が出来ます。

そのほかにも、いまわたしが取っている授業では、ツーリズムマネジメント、広告産業論、アフリカ近代史、言語と文化、漫画文化論などなど、様々な日本の文化やそれらを世界の国々と比較してみる授業がたくさんあります!!

 

夏休みや他の時期にもオープンキャンパスを実施していると思うので、ぜひぜひ参加してみて下さいね!!!

2018年 5月 20日 大学・学部紹介~東京理科大学~

皆さんこんにちは!!最近冷やし中華にハマり始めた担任助手の清水健昂です!!

今日は、僕が通っている東京理科大学・経営学部ビジネスエコノミクス学科についてお話ししていきたいと思います!!

 

みなさん、東京理科大学という大学をご存知でしょうか??

世間的には理系の大学で進級するのが難しく、留年率の高い厳しい大学というイメージが強いと思われます。

しかし、その東京理科大学にも文系の学部である経営学部が存在します!!(経営学部は世界的には理系の学部という考えらしいですが日本では文系の学部と認識されてます。笑)

それが僕の通っている経営学部です!!!!

キャンパスは、東京理科大学は葛飾キャンパス、野田キャンパス、神楽坂キャンパスの3つがありますが、経営学部神楽坂キャンパスにあります!!!!!(昔は埼玉県の久喜キャンパスにありましたが、10年ほど前に完全移転しました!!)

なので、都心にキャンパスが移ったために倍率も上がり人気もここ十年で急上昇している学部です!!

また、経営学部のなかにも経営学科ビジネスエコノミクス学科があります!!僕がいるビジネスエコノミクス学科は数学的・科学的思考力で経営学を学ぶというコンセプトが強く、理系よりの学科です!!(理系の経営学部・学科は日本でこの東京理科大学だけらしいです笑)

なので今、大学ではデータサイエンスや金融工学、ゲーム理論など科学的経営学を学んでいます!!

さらに、東京理科大学なので数学(線形代数・確率・統計学など)を毎日のように勉強しています!!(元理系・文系関係なく容赦なく難問を出されます!!笑)

今、すごく大変ですが充実した毎日を送っています!!

ちなみに神楽坂キャンパスではオープンキャンパスが8月10日(金)にあるので興味のある方はぜひ来てください!!

神楽坂キャンパスで待ってます!!!!!!!!